げどう

げどう
げどう【外道】
(1)〔仏〕 仏教以外の思想・宗教。 また, その信者。 特に, 釈迦の同時代に存在した教説をさす。 六師外道や九十五種外道など。
一道(4)
内道
(2)真理に反した説。 また, それを説く人。 邪道。
(3)人に災厄をもたらすもの。 悪魔。 また, 邪悪の相を表した仮面など。

「金毘羅童子と作て, ~諸魔を調伏し/読本・弓張月(拾遺)」

(4)人をののしる言葉。

「悪魔~め, 人の陰徳のさまたげをして/滑稽本・七偏人」

(5)釣りで, 目的とする種類の魚以外に釣れた魚。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”